4月レッスンの新しいメニューと日程をアップしました!
✈️ イタリアのパスタ旅20州「小さな村編」vol.6「カンパニア州」+🌱 バジル模様のロングパスタ「ストラッチョリ」とタコのプッタネスカソース+🧅 グルメパスタソースとグリーン野菜の作りおき!
募集:3月10日21:00よりスタート
みなさまのご参加をお待ちしております!
✈️ イタリアのパスタ旅20州「小さな村編」vol.6「カンパニア州」
🇮🇹 Viaggio nella pasta italiana di paese vol.6: Campania
レッスンを見るナポリが州都のカンパニア州には、まだまだ美味しいパスタと物語があります。今回は筒状パスタ「メッザネッリ」と靴屋で生まれたソース「スカルパリエロ」を作ります。ナポリなのにジェノベーゼというパスタやイースターの時期に食べるナポリのパン、アマルフィのレモン菓子もご紹介します。ピッツァや揚げ物だけが有名でない、カンパニア州に伝わる面白いメニューをお楽しみください!
🌱 4月パスタラボ:バジル模様のロングパスタ「ストラッチョリ」とタコのプッタネスカソース
🇮🇹 Straccioli al basilico in salsa puttanesca di polpo
レッスンを見る春から夏にかけておすすめのパスタ「ストラッチョリ」とタコのプッタネスカソースのレッスンを開催します。バジル模様のなめらかな布のようなロングパスタ「ストラッチョリ」に大人気プッタネスカのアレンジ版!蛸を入れた旨味たっぷりのソースを合わせます。春野菜のグリルやフィレンツェ郷土菓子も一緒に作りますのでどうぞお楽しみに!
🧅 4月作りおき工房:グルメパスタソースとグリーン野菜の作りおき
🇮🇹 Conserve e salse gourmet per la pasta
レッスンを見る春の食材を使って、ごちそうパスタソースやペーストの作りおきレッスンを開催します。サルシッチャと玉ねぎのグルメなソースやローマの定番アマトリチャーナソースを瓶詰めにしましょう!春アスパラガスやズッキーニを使ったグリーンな作りおきも合わせて作って保存、お持ち帰りいただきます!