年末年始の「トルテリーニ」作り忘年会
Festa dei tortellini di fine anno
12月作りおき工房 クリスマススペシャル | |
11:00~13:00 (約2時間) | |
レッスン:12,980円 (税込) レシピ:4,800円 (税込) |
|
受付終了 |
年末年始が近づくと、作らないと今年を終えられない!スープ用パスタ「トルテリーニ」を思い出します。コトコトパスタ教室でずっと作り続けてきたメニューを今年は忘年会!と称してお正月に便利な作りおきレッスンを開催します。
今回は、先に試食をしていただき、あとは各自のペースで忘年会をしながらスープパスタ3種と保存食用に新バージョンでバーニャカウダを作ります。
年末のお節作りと並行して、イタリアのお正月パスタも準備しにいらしてください!
レッスン内容
年末年始の作りおきスープ用パスタ3種「トルテリーニ・アノリーニ・アニョロッティ」
Tortellini, anolini e agnolotti di fine anno
年越しやお正月に楽しむイタリアのパスタといえば、スープパスタです。
イタリア各地に形と詰め物が異なり、その代表格が生ハムを詰めた「トルテリーニ」。
ヴィーナスのへそと呼ばれる小さなラビオリで、作るには手間がかかりますが、食べたときの喜びは特別感があり、これほどスペシャルな手打ちパスタはないと思います。
手間をかけて作るトルテリーニのおまけに、スープの浮き身に、濃厚なパスタソースにもよく合うパルミジャーノチーズ入りのスープパスタ「アノリーニ」も作りおきします。パルミジャーノチーズの味を100%楽しめる小さな半月型のパスタも作りましょう!
また、キャベツとひき肉のスープ用パスタ「アニョロッティ・デル・プリン」も作りおきします。
年末年始の楽しみに、色々な形と詰め物で作った小さなパスタがあったら、楽しいのでは!との思いから、忘年会パスタでは、3種のミニミニパスタを作ってお持ち帰りいただきます。
いつものレッスンと違い、先にご試食いただきますので、各自のペースでパスタを作っていただければと思います。ご試食後のレッスン終了時間は、12時〜14時を想定しています。
作りながらのコトコト忘年会、どうぞお楽しみに!
イタリア王道スープパスタ「イン・ブロード」
Pasta in brodo tradizionale
クリスマスや年末、イタリア定番のお正月メニュー「イン・ブロード」。
野菜と肉をじっくり煮込んで丁寧に裏ごしして作ったスープ「ブロード」は、イタリア料理の基本として欠かせません。
我が家のブロードは、フィレンツェの実家のレシピで、仔牛肉で作ります。そこに、小さなスープパスタ用ラビオリを浮かべた家庭のおいしい伝統料理です。
作ったスープは、瓶詰めしておけば、冷蔵庫で10日は日持ちがするので作りおきにもおすすめです。
この1年を振り返りながら年末年始に向け、ハレの日の温まるイタリアンをお味見いただきます。
2日目の楽しみ方「ボローニャ風クリームソース」
Salsa bolognese alla panna
何年経っても、この美味しさだけは、何度も作って召し上がって頂かねば!と思います。
スープで煮込んだ小さいパスタ「イン・ブロード」が余ったとき、2日目の楽しみ方があります。
出汁を吸って旨味が増したスープパスタを、ボローニャ風クリームソースにからめ、この地のパルミジャーノレッジャーノチーズをかけて味わう食べ方。
ブロードで楽しんだはずのスープパスタが、また翌日、新しいソースで美味しく食べられる!とあって、現地イタリアでも大人気のレシピです。
レッスンでは、このバージョンも今年流にアレンジして、ご試食いただきます。
保存食のためのバーニャカウダ瓶詰め
Conserva di bagna cauda
バーニャカウダは、「平和の象徴」とされる北イタリア・ピエモンテ州の郷土料理です。
アンチョビとにんにくをベースにしたソースは、野菜やパンにつけて楽しめる、おもてなしにぴったりのメニュー。
牛乳や生クリームを入れたバージョンもクリーミーでおいしいけれど、保存食として作りおきしたい場合は、入れないでおくと長持ちします。
今年は、何度も作り続けてきたバーニャカウダを瓶詰めし、常温保存できるレシピにこだわって作りおきしたいと思います。
そのままでも楽しめるソースを作りますが、お好みで仕上げにクリーミーなバーニャカウダソースにアレンジする方法もお伝えしますのでどうぞ、お楽しみに!
レッスン予約
開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。
その後レッスンの購入手続きに進みます。
1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。
レッスン募集スタート:11月10日21:00
教室のレシピを購入
毎月開催する教室レッスンのオリジナルレシピをお送りします。
原則としてレッスン開催時に合わせて教室のレシピのお届けを開始します。
PDFレシピは購入手続き完了後すぐにダウンロードできます。ダウンロードリンクは注文確認メールに表示されます。
印刷されたレシピをご希望の方は、PDFレシピをカートに入れてから、さらに「印刷+配送を追加する」もクリックしてください。同一注文で「印刷+配送追加オプション」を1回だけカートに入れて頂ければ、複数レシピをまとめてお送りできます。配達状況を確認できる日本郵便のレターパックでお送りします。
リピーター特典 🉐 レシピ2点以上お得まとめ買いで20%OFFクーポンコード:RECIPE2 、レシピ5点以上お得まとめ買いで30%OFFクーポンコード:RECIPE5
12月作りおき工房・教室のレシピ | |
販売中 | |
PDFダウンロード | |
4,800円 (税込) |
教室について
Scuola di pasta fresca e cucina italiana
コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。
フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。
ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。
教室の紹介を見るPasta Academy
手打ち生パスタを学びたい方のために、現地イタリアのスローフード料理学校とレストラン、パスタ工房で積んだ経験と、20年以上主催してきたパスタ教室の技術をもとに、基礎から学べるプロ養成コースです。
生パスタを基礎から学びたい方、教室を開きたい方、料理人や料理の仕事を始めたい方など、スキルアップや腕を磨きたい方のために開催する短期集中レッスンとなります。
パスタ作りを初級から上級まで学べる修了証付きの年間コースです。
パスタアカデミーとは