



昔ながらのイタリアマンマレシピで自家製フレッシュトマトソース作りおき
Conserva di pomodori freschi della mamma
8月作りおき工房 | |
11:00~13:00 (約2時間) | |
11,700円 (税込) | |
満席 |
夏のイタリアの家庭で昔から作り続けてきたトマトソースの瓶詰めを作るレッスンを開催します。
夏の太陽を浴びて味が濃くなったトマトで作ったソースは、トマト缶で作ったものよりフレッシュな味わいが楽しめます。
日本でもトマトがたくさん手に入るこの時期に作り置きをしておけば美味しく便利です。
またさっぱりしたレモン入りルッコラペースト、夏野菜のオイル漬も作りますのでお楽しみに!
レッスン内容
自家製フレッシュトマトソース「サルサ・ディ・ポモドーロ」
Salsa di pomodori freschi fatta in casa
イタリアの夏、家庭で作る定番の保存食といえばトマトソースです。
トマト缶で作るただのトマトソースではなく、生のフレッシュトマトで作るソースを、夏の太陽を浴びて味が濃くなったこの時期に毎年欠かさず作ってきたフィレンツェのマンマ。義母の昔ながらのレシピで自家製フレッシュトマトソース「サルサ・ディ・ポモドーロ」を一緒に作りましょう。
日本の生トマトを使って作るトマトソースは、フレッシュな味わいが特徴です。瓶をあけるだけでパスタソースになる伝統の保存食を作るレッスンです。トマトの選び方のポイント、下処理のポイント、煮込みから裏ごし作業に至るまでの全ての工程を作りながら学んで頂けます。
暑い夏にこそ、今しか手に入らない完熟トマトでフレッシュトマトソースを作るイタリアの古く良き暮らし方をお手本に、作りおきを楽しみにいらして下さい。
レモン入りルッコラと松の実のペースト
Pesto di rucola con limone e pinoli
夏にぴったりのレモンを効かせたルッコラと松の実のペーストの瓶詰めを作ります。
ルッコラのペーストは、バジルペーストとは違い、バジルの代わりにルッコラを使って作ります。ルッコラ独特のピリッとした辛みと松の実やチーズのコクもあり、レモンのさっぱり感が夏らしく美味しいペーストです。
バジルよりも変色しづらいのでお弁当や冷製パスタにも最適です。イタリアではじゃがいもとあえたり、モッツアレラチーズや生ハムと一緒にパニーノにしたりして食べることもあります。
保存しておけば、冷蔵庫で2週間は保存でき、忙しい日も簡単に料理ができるペースト類の中でもこの季節にぴったりのルッコラのペースト。美味しく楽しむための下ごしらえを、厳選した食材で作りましょう。
とれたて夏野菜のオイル漬「ジャルディニエーラ」
Giardiniera sott'olio con verdure d'estate
ズッキーニ、いんげん、パプリカなどの夏野菜をオイル漬にした瓶詰めを作ります。
その名も「ジャルディニエーラ」、イタリア語で小さな畑という意味です。
フィレンツェのマンマによると手作りする上で大事なことは野菜をバランスよく詰めること。色々な野菜がバランスよく入っていることでそれぞれの食感を楽しむことができると言います。
白ワインビネガーで酸味をつけた野菜を丁寧に瓶に詰め、トスカーナ産オリーブオイルをたっぷり注いでオイル漬にします。
冷たく冷やしてそのままアンティパストとして食べたり、刻んでパスタにあえて冷製パスタにしたりと夏にぴったりのオイル漬をご紹介します。
グリーンオリーブ入りトマトソースパスタ
Sugo di pomodoro alle olive verdi
自家製フレッシュトマトソースのもうひとつの味わい方を提案すべく、グリーンオリーブ入りトマトソースパスタを作り、ご試食頂きます。
そのままでも美味しいトマトソースに、グリーンオリーブを加えると程よくパンチが効いて美味しく、味のバリエーションがでます。
グリーンオリーブ入りトマトソースはイタリアではよく見かけるソースで、ご家庭でも実践しやすい良いレシピだと思います。
シンプルな美味しさがなぜかやみつきになると我が家ではとっても好評のパスタソースをお味見頂きます。
お持ち帰り分・その他
Per casa e varie
ご試食にはトマトソース・グリーンオリーブ入りパスタ、ルッコラペーストのパスタ、野菜のオイル漬の他、ビール、エスプレッソが付きます。
ご自身作られたソースは、こちらで用意した保存瓶に入れてお持ち帰りいただきます。
お持ち帰り量は、トマトソース2瓶、ルッコラペースト2瓶、夏野菜のオイル漬1瓶相当となります。

100% olio extravergine di oliva toscano
美味しいイタリア料理の基礎、美味しいオリーブオイル。
教室で作るすべての料理には現地で選び、自社輸入したイタリア・トスカーナ産高品質なIGP認定EXVオリーブオイルのみを使用します。
詳細を見るレッスンの流れ
- 各種作りおきレシピの説明
- フレッシュトマトソース作り
- 夏野菜のオイル漬作り
- ルッコラペースト作り
- 各種ソースの瓶詰め作業
- ご試食
レッスン予約
開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。
その後レッスンの購入手続きに進みます。
1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。
レッスン募集:06月20日21:00時スタート
募集開始日時以降はご希望日を予約することができます。
Private lesson
コトコトパスタ料理教室を貸切で受講頂ける個人レッスンを開催しています。
プライベートな空間でご自身のペースで料理をしたり、お友達同士の交流の場としてもご利用いただけます。
少人数で安心して楽しい時間をイタリア料理とともにお過ごし頂けます。
個人レッスンとは教室について
Scuola di pasta fresca e cucina italiana
コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。
フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。
ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。
教室の紹介を見る