Skip navigation
【早割】2024オリーブオイル予約販売中!

新春パスタ「ピンチネッリ」と帆立とアスパラの能登風トマトソース

Pincinelli del nuovo anno in salsa di capesante e asparagi

1月和パスタ101
11:00~13:00 (約2時間)
レッスン:12,980円 (税込)
レシピ:4,800円 (税込)
受付終了

新年を祝して和伊タリアンのパスタ教室を開催します。胡麻の風味をプラスしたパスタ「ピンチネッリ」と能登のいしりで味つけをした帆立とアスパラのソースを作ります。

イタリア風南蛮漬けや桜色のパンナコッタも合わせてご紹介します。

今年のパスタ始めに、皆さまのご参加をお待ちしております!

レッスン内容

ゴマ入りマルケ州の手打ちパスタ「ピンチネッリ」

Pincinelli marchigiani al sesamo

胡麻の風味とプチプチした食感が楽しめる手打ちパスタ「ピンチネッリ」を作ります。

ピンチネッリは、中部イタリア・マルケ州のパスタで「つまむ」というのが語源。

ピチによく似た太いスパゲッティ状のパスタで、ソースよくからむ形をしています。

パスタマシン不要でどこでも作ることができるもちもちの和パスタをお一人ずつ実習します。

帆立とアスパラの能登いしり風トマトソース

Salsa di Noto con capesante e asparagi

特別な思いを持って迎える今年の1月のパスタ教室では、能登の食材を使ってソースを作ります。

帆立とアスパラをベースに作るトマトソースに、能登いしりで味つけをして仕上げます。

能登半島が産地の魚醤である能登いしりは、イタリアの魚醤コラトゥーラに似ており、アミノ酸が豊富でソースの旨みを底上げしてくれます。

肉厚な帆立とトマトの絶対王者なおいしい組み合わせのソースを作りましょう!

白身魚の南蛮漬け「カルピオーネ」

Carpione di pesce bianco

イタリア風の南蛮漬けと言われる「カルピオーネ」は、にんじんやズッキーニなどの野菜を加えて味つけしたマリネ液で漬け込んだ郷土料理です。

今回はイタリアのレシピをもとに、日本の白身魚で作ります。

漬け汁もおいしく、ごはんや卵料理にかけてたべることもできる、二度おいしい料理です。

漬け込むことで、日持ちするイタリアおかずをお味見頂きます。

和伊ドルチェ「桜のパンナコッタ」

Panna cotta ai fiori di ciliegio

桜色をしたイタリア菓子パンナコッタをつくります。

パンナコッタは、ピエモンテ州発祥のドルチェで、生クリームを煮たという意味の日本でも有名なイタリアのドルチェです。

桜のリキュールでも作れますが、和伊ドルチェとしてイタリアのリキュール使って作ります。

イタリアの甘いお酒とあずきのコントラストも楽しめるパンナコッタをどうぞお楽しみに!

レッスン予約

開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。

その後レッスンの購入手続きに進みます。

1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。

レッスン空席状況の表示: 空席 僅か 1〜3席 満席

レッスン募集スタート:12月10日21:00


マンツーマンレッスン:定員1名(友人同士の場合2名まで可)・女性限定・受講料1名当たり24,800円 (税込)・先行申込可能

教室のレシピを購入

毎月開催する教室レッスンのオリジナルレシピをお送りします。

原則としてレッスン開催時に合わせて教室のレシピのお届けを開始します。

PDFレシピは購入手続き完了後すぐにダウンロードできます。ダウンロードリンクは注文確認メールに表示されます。

印刷されたレシピをご希望の方は、PDFレシピをカートに入れてから、さらに「印刷+配送を追加する」もクリックしてください。同一注文で「印刷+配送追加オプション」を1回だけカートに入れて頂ければ、複数レシピをまとめてお送りできます。配達状況を確認できる日本郵便のレターパックでお送りします。

リピーター特典 🉐 レシピ2点以上お得まとめ買いで20%OFFクーポンコード:RECIPE2 、レシピ5点以上お得まとめ買いで30%OFFクーポンコード:RECIPE5

1月和パスタ101・教室のレシピ
販売中
PDFダウンロードまたはレターパック
4,800円 (税込)
教室のレシピ見本 教室のレシピとは

教室について

Scuola di pasta fresca e cucina italiana

コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。

フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。

ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。

教室の紹介を見る

Pasta Academy

手打ち生パスタを学びたい方のために、現地イタリアのスローフード料理学校とレストラン、パスタ工房で積んだ経験と、20年以上主催してきたパスタ教室の技術をもとに、基礎から学べるプロ養成コースです。

生パスタを基礎から学びたい方、教室を開きたい方、料理人や料理の仕事を始めたい方など、スキルアップや腕を磨きたい方のために開催する短期集中レッスンとなります。

パスタ作りを初級から上級まで学べる修了証付きの年間コースです。

パスタアカデミーとは