



ソレント風トマトとモッツァレラチーズのニョッキ
Gnocchi alla sorrentina con mozzarella e pomodoro
4月パスタラボ | |
11:00~13:00 (約2時間) | |
11,700円 (内税1,064円) | |
満席 |
ナポリの南にあるソレントには、トマト、モッツアレラチーズ、バジルが入ったイタリアカラーの食材を使った美味しいソースがあります。
今回はもちもちのじゃがいものニョッキをソレント風ソースとともにオーブン焼きにした一皿を作ります。
ナポリのストリートフード揚げピッツァと独特の食感が美味しいピエモンテ州の焼き菓子もあわせてご紹介します。
レッスン内容
自家製じゃがいもの「ニョッキ・ディ・パターテ」
Gnocchi di patate fatti in casa
日本でもすっかり定番のイタリア料理になっているじゃがいものニョッキ。
失敗しにくく、シンプルで美味しい仕上がりになるべく、フィレンツェの義母のニョッキを丁寧に再現した我が家の「ニョッキ・ディ・パターテ」をご紹介します。
ニョッキ作りは随分と家庭に普及してきたパスタの一つだと思いますが、レッスンでは生地を作るポイント、上手な保存の仕方、茹で方を確認し、ニョッキボードを使ってきちんとソースが絡む正しいニョッキの形を練習します。
ご家族やお友達に喜んでもらえる美味しいニョッキ作りをマスターしましょう。
ソレント風トマトとモッツアレラチーズのソース
Salsa alla sorrentina con mozzarella e pomodoro
じゃがいものニョッキの定番のソースのひとつが「ソレント風」のソースです。
ニョッキを何倍も美味しく食べることができる!とイタリア中の人々が美味しさに魅了されてしまったというナポリの南にあるソレント地域発祥のソースを作ります。
仕上げにオーブンで焼くことでニョッキに絡みついたとろりとしたモッツアレラチーズ、トマトソースの風味やバジルの爽やかさをしっかり味わうことができます。
子供から大人まで大好評!シンプルで最高に美味しいイタリア定番のソースですのでお楽しみに。
アンチョビ入り揚げピッツァ「パスタ・クレッシュータ」
Pasta cresciuta alle acciughe
ナポリのストリートフードといえばフリット!フリット!フリット!
アランチーニやコロッケなど美味しいものを手に食べ歩くのが有名ですが、今回はそんなストリートフードの中から「パスタ・クレッシュータ」を作ります。
大きくなった、発酵した生地という意味のフリットでシンプルに揚げるだけでも美味しいのですがワンランクアップさせて、ピッツァ生地にアンチョビを混ぜ込んだフリットをデモンストレーション形式でご紹介、ご試食いただきます。
ピエモンテ州の焼き菓子「ブルッティ・マ・ブオーニ」
Brutti ma buoni piemontesi
ピエモンテ州からロンバルディア州の北イタリア発祥とされる焼き菓子「ブルッティ・マ・ブオーニ」を作ります。
ピエモンテ州はヘーゼルナッツ、ロンバルディア州はアーモンドをメレンゲに混ぜ込んで作ると言われ、さっくりねっちりした独特の食感が病みつきになる焼き菓子です。
見た目は醜い、けれど美味しいという意味を持ち、今ではイタリア中のお菓子屋さんで見かけるイタリア菓子の定番ともなったクッキーをご紹介しますのでお楽しみに。
その他
Varie
ご試食にはニョッキ、フリット、焼き菓子の他、ワインやエスプレッソが付きます。
ご自身作られたニョッキは約4人前相当をお持ち帰りいただけます。
ご自宅でも同じようにお楽しみ頂けるよう、ニョッキはアルミ容器に入れてお持ち帰りいただきます。
レッスンの流れ
- フリット、焼き菓子のデモンストレーション
- ニョッキ作りのデモンストレーション
- ソースの説明
- 各自ニョッキ作り実習
- 各自ソース作り実習
- ご試食
レッスン予約
開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。
その後レッスンの購入手続きに進みます。
1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。
教室について
Scuola di pasta fresca e cucina italiana
コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。
フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。
ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。
教室の紹介を見る