





イタリアのパスタ旅20州「小さな村編」vol.17「モリーゼ州」
🇮🇹 Viaggio nella pasta italiana di paese vol.17: Molise
6月パスタ旅20州 | |
11:00~13:00 (約2時間) | |
レッスン:12,980円 (税込) レシピ:5,800円 (税込) |
|
受付終了 |
中世の村が点在するモリーゼ州は、古くからナポリの穀倉地帯と言われ、パスタの形も数多く残っている地域です。
古代の農業と牧畜から生まれたとされる料理は、力強さを感じるものばかり。
その中から小麦を中心に発展したこの地のパスタ2種と独特のスパイシーな塩漬け豚肉、平和の象徴ワッフルを作ります。
隠れた古代のご当地料理がそのまま残っているモリーゼ州のおいしいパスタを味わいにいらしてください。
地方について
モリーゼ州の料理
Cucina del Molise
イタリアで2番目に小さな地域「モリーゼ州」は、イタリア南部の州で州都は「カンポバッソ」です。
人口もイタリアで2番目に少なく、かつてはお隣アブルッツォ州と合わせてひとつの州でした。そのため、アブルッツォ州に似た食文化が残っていることも特徴です。
山羊や羊の放牧も盛んであり、香辛料を使ったサラミ、干鱈など保存食を使った料理が存在するのは、地域のほとんどが山岳地帯で残りは海に面した丘という土地柄が影響しているとされています。
地方情報 | |
---|---|
地域 | イタリア南部 |
州都 | カンポバッソ |
面積 | 4,460 km² |
人口 | 約296,000人 |
主要観光地 | カンポバッソ、テルモリ、イゼルニア、セピーノ |
主要産物 | サラミ、チーズ、オリーブオイル、ワイン |
レッスン内容
モンテロドゥーニ村のセモリナ粉のラビオリ「ライアネッレ」
Laianelle di Monteroduni
人口2,000人ほどの中世の村モンテロドゥーニのラビオリ「ライアネッレ」は、イタリア中から忘れ去られた最高のパスタと言われています。
この地域の方言である「めん棒」を意味する「ライアネッレ」、その大きな特徴はラビオリの生地にあります。
ラビオリというと多くは、強力粉など白い小麦粉で作るのが一般的ですが、「ライアネッレ」は、セモリナ粉で作ります。
羊の放牧が盛んだったこともあり、羊のチーズを詰めたラビオリに、トマトが多めのミートソースを合わせたご当地パスタをお一人ずつ実習します。
イゼルニアのスペルト小麦のスパゲットーネ「ゼンガリエッレ・ケ・ラ・ムリーカ」
Zengarielle di Isernia che la mullica
ナポリの穀倉地帯と言われる歴史を持つモリーゼ州は、アドリア海へと流れる川岸に製粉所があり、独自のパスタ文化が数多く根付いている地域です。
パスタに使う粉の種類も様々で、形の豊富さも驚くほどたくさんあります。
その中から、古代小麦とも言われてきたスペルト小麦を使って太いスパゲッティ「ゼンガリエッレ」を作ります。
スペルト小麦の風味がしっかり感じられるパスタに合わせてソースは、穀倉だけでなく玉ねぎの産地でもあるイゼルニア地域のアンチョビレモンソースを合わせます。
夏におすすめの旨味たっぷりモリーゼ州のパスタを楽しみましょう!
サン・マルティーノ・イン・ペンシリスのスパイシーな豚肉ロースト「パンパネッラ」
Pampanella di San Martino in Pensilis
モリーゼ州カンポバッソ県のサン・マルティーノ・イン・ペンシリスという小さな町には、独特の豚肉ローストがあります。
豚肉に、唐辛子をたっぷりまぶして、藁の紙をかぶせてオーブンでじっくり焼いた肉料理で、その名も「パンパネッラ」。
ラテン語のぶどうの葉が名前の由来で、かつては葉っぱで包んで焼いていたことからこの名前がついたと言われています。
お祭り気分で味わえる「パンパネッラ」は、真っ赤な見た目に反し、そこまで辛くなく、程よくスパイシーで美味しい豚肉ローストです。
じゃがいもやサラダを添えて食べる作りおき可能なモリーゼの家庭料理をご紹介します。
モリーゼ州のワッフル「フェッラテッレ」
Ferratelle molisane
格子や門が由来のワッフル「フェッラテッレ」は、小麦に関連したお祭りで欠かせない伝統あるお菓子です。
別名「カンチェッレ」とも言われ、アニス風味やレモン風味など家庭によって違いはありますが、とても美味しい郷土菓子を作ります。
プレーンな味も美味しく、お好みでジャムやクリーム、アイスを添えても楽しめる薄焼きワッフルです。
小麦の穂の間から見える黄金の国モリーゼ州の伝統菓子、ぜひ味わいにいらしてください。
レッスン予約
開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。
その後レッスンの購入手続きに進みます。
1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。
レッスン空席状況の表示は、リアルタイム更新ではないため、カートに入れても在庫が「0」の場合は、満席となります。
レッスン募集スタート:5月10日21:00
教室のレシピを購入
毎月開催する教室レッスンのオリジナルレシピをお送りします。
原則としてレッスン開催時に合わせて教室のレシピのお届けを開始します。
PDFレシピは購入手続き完了後すぐにダウンロードできます。ダウンロードリンクは注文確認メールに表示されます。
印刷されたレシピをご希望の方は、PDFレシピをカートに入れてから、さらに「印刷+配送を追加する」もクリックしてください。同一注文で「印刷+配送追加オプション」を1回だけカートに入れて頂ければ、複数レシピをまとめてお送りできます。配達状況を確認できる日本郵便のレターパックでお送りします。
リピーター特典 🉐 レシピ2点以上お得まとめ買いで20%OFFクーポンコード:RECIPE2 、レシピ5点以上お得まとめ買いで30%OFFクーポンコード:RECIPE5
教室について
Scuola di pasta fresca e cucina italiana
コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。
フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。
ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。
教室の紹介を見るPasta Academy
手打ち生パスタを学びたい方のために、現地イタリアのスローフード料理学校とレストラン、パスタ工房で積んだ経験と、20年以上主催してきたパスタ教室の技術をもとに、基礎から学べるプロ養成コースです。
生パスタを基礎から学びたい方、教室を開きたい方、料理人や料理の仕事を始めたい方など、スキルアップや腕を磨きたい方のために開催する短期集中レッスンとなります。
パスタ作りを初級から上級まで学べる修了証付きの年間コースです。
パスタアカデミーとは