




グルメパスタソースとグリーン野菜の作りおき
Conserve e salse gourmet per la pasta
4月作りおき工房 | |
11:00~13:00 (約2時間) | |
レッスン:11,800円 (税込) レシピ:4,800円 (税込) |
|
受付終了 |
春の食材を使って、ごちそうパスタソースやペーストの作りおきレッスンを開催します。
サルシッチャと玉ねぎのグルメなソースやローマの定番アマトリチャーナソースを瓶詰めにしましょう!
春アスパラガスやズッキーニを使ったグリーンな作りおきも合わせて作って保存、お持ち帰りいただきます!
レッスン内容
サルシッチャと玉ねぎのグルメソース「スーゴ・ゴローゾ」
Sugo goloso alla salsiccia e cipolle
食いしん坊のミートソース「スーゴ・ゴローゾ」は、瓶詰めしておくと他の作りおき以上に「ごちそう感」が出ます。
自家製のサルシッチャを使ったミートソースは、挽肉で作るミートソースよりも肉の旨味がぎゅっと感じられます。
いつものミートソースよりも保存すると早くなくなるこのソース、おすすめ度ナンバーワンかもしれません。
サルシッチャで作るから、煮込み時間も短め、玉ねぎなどの野菜もしっかり入るのでヘルシーな美味しいレシピをご紹介します。
みんなに愛される食いしん坊なミートソースを作りましょう!
パンチェッタ入りトマトソース「アマトリチャーナ」
Amatriciana alla romana
ローマのあるラツィオ州の有名なソース「アマトリチャーナ」。
定番だからこそ、美味しく作りたい!そういう思いを鍋に込めながら、パンチェッタ入りのトマトソースを美味しく作って保存すべく、私なりに色々なレシピで挑戦しました。
その集大成として今回のソースを推したいと思います。
作って瓶詰めにしておけば、スパゲッティやブカティーニで美味しい日常のパスタ時間が楽しめます。
玉ねぎの切り方、煮込み時間、パンチェッタやトマトの旨味を逃さずに、作るためのコツを含めてお一人ずつ、実習します。
シチリア産ピスタチオとアスパラガスのグリーンペースト
Pesto verde agli asparagi e pistacchio
シチリアのピスタチオとアスパラガスを使って作るグリーンなペースト。
ピスタチオ好きの方は必見の味、パスタソースになったり、パンにのせてもOKなペーストを作ります。
一般的にアスパラガスのペーストは、アーモンドで作りますが、ピスタチオで作るともっとまろやか、風味豊かなグリーンペーストに仕上がります。
生クリームで溶き伸ばしても美味しいパスタソースに、そのままグリッシーニにつけて食べたりと幅広い使い道が楽しめるペーストを作りおきしましょう!
ズッキーニとハーブにんにくのオイル漬
Sott'olio di zucchini e aglio aromatizzato
イタリア版ズッキーニのピクルスを作ります。
ただ茹でてオイルに漬けないで、ひと手間かけることで保存ができ、2ヶ月先が楽しみな瓶詰めができます。
ズッキーニとにんにくを酢漬けではなく、オリーブオイル漬けにしておくことで酸味もほどよく、まろやかなピクルスが出来上がります。
ズッキーニだけでなく、同じ作り方でカリフラワーやロマネスコを漬けるのもおすすめ!
パンにチーズと一緒にのせたり、付け合わせに、そのまま食べれる保存食を手作りしましょう。
レッスン予約
開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。
その後レッスンの購入手続きに進みます。
1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。
レッスン募集スタート:3月10日21:00
教室のレシピを購入
毎月開催する教室レッスンのオリジナルレシピをお送りします。
原則としてレッスン開催時に合わせて教室のレシピのお届けを開始します。
PDFレシピは購入手続き完了後すぐにダウンロードできます。ダウンロードリンクは注文確認メールに表示されます。
印刷されたレシピをご希望の方は、PDFレシピをカートに入れてから、さらに「印刷+配送を追加する」もクリックしてください。同一注文で「印刷+配送追加オプション」を1回だけカートに入れて頂ければ、複数レシピをまとめてお送りできます。配達状況を確認できる日本郵便のレターパックでお送りします。
リピーター特典 🉐 レシピ2点以上お得まとめ買いで20%OFFクーポンコード:RECIPE2 、レシピ5点以上お得まとめ買いで30%OFFクーポンコード:RECIPE5
教室について
Scuola di pasta fresca e cucina italiana
コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。
フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。
ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。
教室の紹介を見るPasta Academy
手打ち生パスタを学びたい方のために、現地イタリアのスローフード料理学校とレストラン、パスタ工房で積んだ経験と、20年以上主催してきたパスタ教室の技術をもとに、基礎から学べるプロ養成コースです。
生パスタを基礎から学びたい方、教室を開きたい方、料理人や料理の仕事を始めたい方など、スキルアップや腕を磨きたい方のために開催する短期集中レッスンとなります。
パスタ作りを初級から上級まで学べる修了証付きの年間コースです。
パスタアカデミーとは