




具沢山ロールピッツァ「ストロンボリ」でイタリアン夏祭り
Party d'estate con la pizza arrotolata Stromboli
8月マンマの台所 夏スペシャル | |
11:00~13:00 (約2時間) | |
レッスン:11,800円 (税込) オンライン:5,800円 (税込) レシピ:4,800円 (税込) |
|
オンライン教室配信中 |
夏の楽しいイベントとして「家庭でできる本格的な失敗しないピッツァ作り」のレッスンを開催します。
特別な道具がなくても、家庭のオーブンでちゃんとピッツァの味が楽しめるロールピッツァ「ストロンボリ」をメインに、冷えたビールのお供にもおすすめなカリカリスナックやパプリカとツナのオイル漬、冷たいジェラートチーズケーキもご紹介します。
暑い夏を味方にするウキウキイタリアな気分を味わいにいらしてください!
レッスン内容
具沢山ロールピッツァ「ストロンボリ」
Pizza arrotolata Stromboli
ストロンボリは、イタリア移民が多いアメリカ発祥とされるロール状のピッツァ。
そのまま手でも食べることができるストリートフードとしてイタリアに逆輸入されたほど、ピッツァの味なのに手軽に食べられるのが特徴です。
しかも家庭のオーブンでも美味しく焼けるので特別な機械もいらず、作り手にはいいことずくめのオススメのピッツァ料理です。
ピッツァ生地を家庭のオーブンで作ろうと思うと、どうしても固く焼けてしまったり、水っぽくなったりしますがこのストロンボリは、そういう悩みを解消してくれる優秀ピッツァ。好きな具材をたくさん挟めて、ソースも隅っこまでしっかり乗せて焼き上げるので具沢山が大好きな方に嬉しいのも美味しいポイント。
トマトソース、モッツァレラ、オリーブやサラミ、生ハムなど好きな具をたくさん包んで焼き上げましょう!
冷めてからも温め直しがしやすく、便利なストロンボリを生地を作るところから成形、焼き上げまで一通り体験していただきます。
ぜひ、夏の新しいピッツァ作りを楽しみにいらしてください。
パプリカとツナペーストのオイル漬
Sott'olio di peperoni e tonno
夏野菜の定番パプリカを使った保存食にもなるオイル漬を紹介します。
グリルしたパプリカにイタリア産のツナペーストを包んでオリーブオイルに漬け込んだ一品。
ピッツァの口直しに、アペリティーボタイムにぴったりで、我が家ではお弁当にも入れてとリクエストされるほど家族も大好きな美味しいパプリカ料理です。
ツナペーストは、余ったらピーマンやズッキーニ、ナスの上に乗せて焼くのもおすすめ。
オイル漬にしたパプリカは、そのまま味わうだけでなく、パスタにあえても美味しい万能アイテム。
夏の間にたくさん作って瓶詰めしておけば、冬まで楽しめるのでパプリカ好きな方の食卓に是非とも常備していただきたいイタリア家庭の夏の保存食レシピをデモンストレーション形式でご紹介、ご試食いただきます。
薄焼きフォカッチャ「リングエ・ディ・スオーチェラ」
Lingue di suocera
イタリアに限らず、世界中の姑は口うるさいという意味をもつ薄焼きフォカッチャを作ります。
その名も「リングエ・ディ・スオーチェラ」。
イタリア語で姑の舌という名前のピエモンテ州発祥の薄くてパリパリのフォカッチャです。
今回はローズマリー風味で塩とオリーブオイルをかけて焼き上げます。
イタリアで夏に海へ行く時に、必ず持たされた薄焼きフォカッチャ。ひと泳ぎした後、水とフォカッチャでおやつをするのが夫の家族の定番でした。
その時に口うるさいフォカッチャを手作りし、姑が持たせてくれたという我が家の思い出レシピをご紹介できればと思います。
暑い夏でも持ち歩きやすく、小腹が空いた時にオススメの一品ですのでどうぞお楽しみに!
トマト風味のカリカリスナック「クロッカンテッレ」
Croccantelle al pomodoro
よく冷えた白ワインやビールのお供にぴったりのカリカリスナック「クロッカンテッレ」。
今回は、トマトとオレガノ風味に仕上げますが、お好みでチーズ風味や黒胡椒、ペペロンチーノなど色々な味で作ることができるクロッカンテッレをデモンストレーション形式でご紹介します。
夏の楽しい気分を盛り上げてくれるおつまみアイテムで、グリッシーニやクラッカーとも違った小さな形が食べやすくておすすめです。
手作りのため余計なものが入らず、100%イタリア食材を使ってヘルシーなおつまみを作ることができます。ありそうで売っていないこのスナックは、実は留学中にイタリアのパスタ工場で教えてもらいました。
生パスタ作りの合間に生地をこね、パスタマシンを使って伸ばして焼いてみたところ、お店の定番メニューになったほど人気があったスナックを当時のレシピで作ります。
いちごのアイスチーズケーキ「トルタ・ジェラート」
Torta gelato di cheesecake alla fragola
ジェラートマシンを使わずに、冷凍庫から取り出してこまめに撹拌しないで、簡単にジェラートを作ることができることをご存知でしょうか。
本レッスンではその簡単で本格的に作れるジェラートの作り方をご紹介し、さらにチーズを加えてチーズケーキのジェラートを作ります。
チーズケーキがひんやり冷たいアイスジェラート。クリーム部分が凍らせたムースではなく、ちゃんとジェラートの味になっている!と家族に好評の夏らしいドルチェに仕上げます。
アイスケーキの上にはお好みでヌテラやマンゴーソースなどでも美味しいのですが、今回はイチゴ味でお楽しみいただきます。
チーズ味ではなく、ミルク味、チョコレート味、色々な味に仕上げるバリエーションも合わせて合わせてご紹介できればと思います。
今年の夏は、予冷が必要なジェラートマシンを冷凍庫に入れないで、撹拌しないで、本当に簡単にできるジェラート作りを楽しみましょう!
レッスン予約
開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。
その後レッスンの購入手続きに進みます。
1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。
レッスン募集スタート:7月5日21:00
オンライン教室申込
毎月開催するパスタや一品などすべてのレッスン内容のレシピと動画を配信します。
レッスン開催時にご説明させていただく内容を盛り込んだレシピをお送りします。
原則として対面レッスン開催時に合わせて動画配信を開始します。
購入者限定で視聴できる動画は、ダウンロードしたPDFレシピに記載するQRコードより読み取ってご利用いただけます。
QRコード付きPDFレシピは、購入手続き完了後すぐにダウンロードできます。ダウンロードリンクは注文完了画面と注文確認メールに表示されます。
リピーター特典 🉐 オンライン教室2点以上お得まとめ買いで20%OFFクーポンコード:ONLINE2
教室のレシピを購入
毎月開催する教室レッスンのオリジナルレシピをお送りします。
原則としてレッスン開催時に合わせて教室のレシピのお届けを開始します。
PDFレシピは購入手続き完了後すぐにダウンロードできます。ダウンロードリンクは注文確認メールに表示されます。
印刷されたレシピをご希望の方は、PDFレシピをカートに入れてから、さらに「印刷+配送を追加する」もクリックしてください。同一注文で「印刷+配送追加オプション」を1回だけカートに入れて頂ければ、複数レシピをまとめてお送りできます。配達状況を確認できる日本郵便のレターパックでお送りします。
リピーター特典 🉐 レシピ2点以上お得まとめ買いで20%OFFクーポンコード:RECIPE2 、レシピ5点以上お得まとめ買いで30%OFFクーポンコード:RECIPE5
教室について
Scuola di pasta fresca e cucina italiana
コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。
フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。
ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。
教室の紹介を見るPasta Academy
手打ち生パスタを学びたい方のために、現地イタリアのスローフード料理学校とレストラン、パスタ工房で積んだ経験と、20年以上主催してきたパスタ教室の技術をもとに、基礎から学べるプロ養成コースです。
生パスタを基礎から学びたい方、教室を開きたい方、料理人や料理の仕事を始めたい方など、スキルアップや腕を磨きたい方のために開催する短期集中レッスンとなります。
パスタ作りを初級から上級まで学べる修了証付きの年間コースです。
パスタアカデミーとは