



プーリア州のオレッキエッテ
Orecchiette pugliesi
3月パスタラボ | |
11:00~13:00 (約2時間) | |
9,750円 (税込) | |
満席 |
イタリア・プーリア州発祥の手作りパスタ「オレッキエッテ」をテーマに行います。パスタマシーンは使わず、ナイフひとつで作ることができる「オレッキエッテ」は人気の楽しい生パスタです。
レッスン内容
イタリア・プーリア州発祥の手作りパスタ「オレッキエッテ」をテーマに行います。
パスタマシーンは使わず、ナイフひとつで作ることができる「オレッキエッテ」は、これをマスターするために何度もレッスンに来て下さる方もいるほど人気の楽しい生パスタ。
実際に作り方を体験しなければ習得しづらい奥の深いパスタですが、基本の動きを覚えてしまえば、何度も作りたくなる楽しい作業です。
ソースは、「バジルとドライトマトのペースト」をひとりずつ作ります。
ドライトマトとバジルという基本の材料で作る、アーモンドも松の実も入らない、素材重視の美味しいペーストです。
シンプルゆえに、絶妙の配合が仕上がりを左右するドライトマトのペースト。
今回は、フィレンツェの義母直伝オリジナルレシピをご紹介します。
パスタソースとしてだけでなく、クラッカーやパンに塗ったり、スープに加えたりと万能さも自慢。
保存もできるので作り置きアイテムとしても活躍すると思います。
またデモンストレーション形式でズッキーニ入りボンゴレ・ビアンコも作ります。
このソースは、オレッキエッテによく合わせる定番のソースのひとつです。
柔らかく煮たズッキーニはあさりと相性が良く、それぞれを引き立てた美味しさが味わえます。
マンマの一品は、ローズマリー風味の「フォカッチャ・クロッカンテ」を作ります。
カリカリ、パリパリに焼いた薄焼きフォカッチャでそのままおつまみに食べたり、生ハムを挟んで食べることもできる美味しい一品です。
ご試食にはパスタの他、ワイン、エスプレッソ等が付きます。
ご自身で作られたパスタは、お持ち帰り頂けます。
お持ち帰りは、パスタ4人前相当、ドライトマトペースト4人前相当となります。
レッスンの流れ
- パスタのデモンストレーション
- ソースの説明
- サイドメニューのデモンストレーション
- 各自実習
- ご試食
レッスン予約
開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。
その後レッスンの購入手続きに進みます。
1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。
教室について
Scuola di pasta fresca e cucina italiana
コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。
フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。
ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。
教室の紹介を見る