Skip navigation
オリーブオイル決算セール4/3まで実施中!

夏野菜で作るカポナータやオイル漬のイタリアン作りおき

Caponata e sott'olio con verdure d'estate

6月作りおき工房
11:00~13:00 (約2時間)
レッスン:11,800円 (税込)
レシピ:3,980円 (税込)
PDFレシピ配信中
レッスンを予約する

夏野菜をたっぷり使って暑くなるこれからの季節にあったら便利なイタリアン作りおきをテーマに開催します。

夏の保存食といえば、トマトソースだけではありません。太陽を浴びたフレッシュな野菜がたくさん出回るこの時期に作って保存しておけば便利なイタリア料理の定番「カポナータ」を瓶詰めにします。

冷たく冷やしておかずに、パスタにあえたりと作っておけばとっても手軽で美味しく味わえるおすすめの保存食を作りましょう。

ヘルシーでふだんのパスタにお使いいただけるソースとしてイタリア野菜でつくる「マレンマ風農家のトマトソース」も作りおきします。

また夏野菜と組み合わせたら美味しいパスタやアンティパストになる「タコとオリーブのオイル漬」作りも行いますのでお楽しみに!

レッスン内容

イタリア野菜のトマト煮「カポナータ」

Caponata di verdure al pomodoro

夏のイタリア式保存食のひとつである「カポナータの瓶詰め」を作ります。

カポナータは、素揚げした茄子と夏野菜やオリーブをトマトと一緒に煮込んで作る南イタリア料理です。

たくさん作って瓶詰めして煮沸すれば長期保存ができるのでこの季節におすすめの作りおきです。

冷たく冷やしてそのまま食べたり、パンにのせたり、パスタにあえれば冷製パスタに、ごはんを添えて食べたりしても美味しいので食べ方も万能。

夏のうちにたくさん仕込んでおけば、暑い季節に料理しなくても手軽に野菜がとれ、お弁当などでも役立つカポナータを一緒に作りだめしましょう。

マレンマ風農家の野菜たっぷりトマトソース

Sugo contadino alla maremmana

色々なバリエーションがあるイタリアマンマの味であるトマトソース。

今回は南トスカーナのマレンマ地方で農家の知恵がつまったソースとして昔から作られてきたという野菜入りトマトソースを作りおきましす。

夏野菜の代表格であるズッキーニとセロリ、にんじん、オリーブがゴロゴロ入ったトマトソースです。

作っておけば、パスタと合わせてすぐにパスタを作ることができ、モッツァレラチーズとの相性も良いのでチーズを加えて「カプレーゼ風」にしても美味しく味わえます。

農家のトマトソースを瓶詰めして作り置きを楽しみましょう!

タコとオリーブのハーブマリネのオイル漬

Sott'olio di polpo alle erbe e olive

「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ風タコとオリーブのオイル漬」も作ります。

タコのオイル漬けは、酢漬けよりもマイルドで作り置きしておけば、おつまみから主菜に、副菜にといろいろな使い方ができる便利なアイテム。

今回は柔らかく煮たタコをオリーブを一緒に詰め、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ風味に仕上げます。

お好みでドライトマトも一緒に詰めても美味しく、ジャガイモと合わせればイタリア定番のタコとじゃがいものサラダにもなるオイル漬は、瓶を開けるだけで忙しい日でも手軽に味わえます。

タコを瓶詰めする上でのポイントも合わせてご紹介しますのでお楽しみに!

海の幸と夏野菜の冷製パスタ

Pasta fredda ai frutti di mare

そのまま食べても美味しいタコのオイル漬を使って海の幸と夏野菜の冷製パスタも合わせてご試食いただきます。

これから夏に向けて、冷蔵庫で冷やしておける便利なひと皿を、パスタのサラダ「インサラータ・ディ・パスタ」とも呼ばれる冷製パスタを作ります。

タコのオイル漬があれば、茹でたパスタやお米とあえるだけで簡単にさっと作れてお弁当にもおすすめです。

オイル漬のオイルは、イタリア・トスカーナ産の美味しいEXVオリーブオイルを使うのでたこの旨みを含んだオイルも捨てずに丸ごと使うことができます。

皆さんで作りおきを楽しみながら、作った保存食の味わい方もご提案できれば嬉しく思いますのでご期待下さい!

お持ち帰り分・その他

Per casa e varie

ご試食にはカポナータ、農家のトマトソース、タコのオイル漬のパスタの他、ワイン、エスプレッソが付きます。

ご自身作られたソースは、こちらで用意した保存瓶に入れてお持ち帰りいただきます。

お持ち帰り量は、カポナータ2瓶、トマトソース2瓶、タコのオイル漬2瓶相当となります。

お持ち帰り分

レッスンの流れ

  • 各種作りおきレシピの説明
  • カポナータ作り
  • タコのオイル漬作り
  • 農家のトマトソース作り
  • ソースの瓶詰め作業
  • ご試食

レッスン予約

開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。

その後レッスンの購入手続きに進みます。

1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。

レッスン空席状況の表示: 空席 僅か 1〜2席 満席

レッスン募集:05月20日21:00時スタート

募集開始日時以降はご希望日を予約することができます。

教室について

Scuola di pasta fresca e cucina italiana

コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。

フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。

ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。

教室の紹介を見る

Pasta Academy

手打ち生パスタを学びたい方のために、現地イタリアのスローフード料理学校とレストラン、パスタ工房で積んだ経験と、20年以上主催してきたパスタ教室の技術をもとに、基礎から学べるプロ養成コースです。

生パスタを基礎から学びたい方、教室を開きたい方、料理人や料理の仕事を始めたい方など、スキルアップや腕を磨きたい方のために開催する短期集中レッスンとなります。

パスタ作りを初級から上級まで学べる修了証付きの年間コースです。

パスタアカデミーとは