



アマルフィ地方のバジル入りシャラティエッリ
Scialatielli di Amalfi al basilico
6月パスタラボ | |
11:00~13:00 (約2時間) | |
11,700円 (税込) | |
満席 |
これから迎える初夏にむけ、夏の海辺で味わいたいパスタをテーマに開催します。
アマルフィ海岸で有名な街発祥のもっちりした独特の食感の生パスタ「シャラティエッリ」に海の幸をたっぷり使った魚介のソースを作ります。
夏のバジルの活用法としてバジル塩もご紹介します。
レッスン内容
アマルフィ地方のバジル入りパスタ「シャラティエッリ」
Scialatielli di Amalfi al basilico
カンパニア州の南、アマルフィ。旅行で足を運んだ方も多いこの海辺の街で有名なパスタが「シャラティエッリ」です。
バジルのふわりとした風味ともっちりしたコシのある食感のショートとロングの中間のパスタを作ります。何より特徴は生地の配合。
シャラティエッリは、粉にバジルやチーズを加え、水ではなく卵と牛乳で練り合わせて仕上げます。
ボンゴレロッソやペスカトーレなど魚介の旨味が味わえるソースとの相性が抜群で生パスタらしい食感が特徴の夏向きパスタをマスターしましょう。
魚介のソース「フルッティ・ディ・マーレ」
Sugo ai frutti di mare
海老と魚介のおいしい出汁をパスタにたっぷり含ませて仕上げる魚介のソース「フルッティ・ディ・マーレ」を作ります。
イタリア語で海の幸という意味のソースで夏のパスタソースの大定番です。
今回は、トマトソースをベースに海老といか、あさりやムール貝といった魚介の旨味たっぷりのソースをシャラティエッリに合わせます。
シャラティエッリと魚介のソースは王道の組み合わせで、夏の特別な日に冷たい白ワインとお楽しみ頂くべく、定番の黄金比率で作る美味しいレシピをご紹介します。
自家製バジル塩「サーレ・アル・バジリコ」
Sale aromatico al basilico fatto in casa
夏が近くなるとバジルを収穫した教室の生徒さんから時折、大量のバジルをどうすればよいか尋ねられます。
フィレンツェ義母のバジルの使い方のひとつが自家製バジル塩を作ること。今回はそんな「サーレ・アル・バジリコ」をご紹介します。
夏になると毎日のように食べるトマト。モッツアレッラチーズのカプレーゼを食べるときも必ず食卓に出てくるのが自家製バジル塩です。
食欲を誘うバジルの風味がふわりと香るとっておきの塩は、夏のサラダをおいしくしてくれるます。
私も日本で作る度、マンマは本当に素晴らしいことを教えてくれたと心から感謝しているレシピですのでお楽しみに。
ロンバルディア州りんごの「トルタ・ズブリソローナ」
Torta sbrisolona della Lombardia alla mela
ロンバルディア州の郷土菓子である「トルタ・ズブリソローナ」は、ホロホロザクザクした食感が特徴の焼き菓子です。
今回は夫が子供の頃、ロンバルディア州から引っ越してきた幼なじみのマンマが焼いてくれたというりんご入りの「トルタ・ズブリソローナ」を彼女に教わったレシピでご紹介します。
思い出のりんご入りの焼き菓子は見た目は素朴ですが、しっとり、とろとろ、ザクザクの3つの食感が楽しめる美味しさが詰まっています。
確かに記憶に残る優しい味わいが印象的なイタリア菓子ですのでどうぞご期待下さい。
その他
Varie
ご試食にはパスタ、バジル塩のサラダ、焼き菓子の他、ワイン、エスプレッソが付きます。
ご自身で作られたパスタとソースは、お持ちいただいたタッパーに詰めてお持ち帰り頂けます。
お持ち帰りは、パスタとソース4人前です。
レッスンの流れ
- パスタとソース作りの説明
- バジル塩のデモンストレーション
- 焼き菓子のデモンストレーション
- 各自パスタ作り実習
- 各自ソース作り実習
- ご試食
レッスン予約
開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。
その後レッスンの購入手続きに進みます。
1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。
Private lesson
コトコトパスタ料理教室を貸切で受講頂ける個人レッスンを開催しています。
プライベートな空間でご自身のペースで料理をしたり、お友達同士の交流の場としてもご利用いただけます。
少人数で安心して楽しい時間をイタリア料理とともにお過ごし頂けます。
個人レッスンとは教室について
Scuola di pasta fresca e cucina italiana
コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。
フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。
ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。
教室の紹介を見る