



イタリア夏の定番「冷製パスタ」
Pasta fredda di farfalle alla caprese
7月パスタラボ | |
11:00~13:00 (約2時間) | |
11,700円 (税込) | |
満席 |
イタリア夏の定番「冷製パスタ」をテーマにします。冷蔵庫で冷やしておける夏の冷製パスタ「ファルファッレ」に始まり、ライスサラダや野菜のオイル漬など、すべて作り置きができる便利さも自慢のフィレンツェの実家の味をご紹介します。
レッスン内容
イタリア夏の定番メニューをテーマに7月パスタ教室を開催します。
パスタは、冷製パスタに一番相性が良い生パスタ「ファルファッレ」を手作りします。
ファルファッレは、蝶の形をしたショートパスタ。
発祥は中部イタリアにあるエミリア・ロマーニャ州と言われています。
冷製パスタに合う生パスタは?と聞かれたら一番におすすめしたいのがこのファルファッレ。
ショートパスタながらのどごしがよく、ソースもからみやすいこと。作り置きしても食感が落ちたり、固まったりしないないので冷製パスタにぴったりのパスタです。
今回は、定番のパスタカッターで作る「クラシックなファルファッレ」と、ここ数年パスタ工房などで作られ始め、かわいさで人気を博している「蝶々の形のミニ・ファルファッレ」を作ります。
定番のファルファッレの作りやすさとは別に、新登場のよりミニ・ファルファッレは、四葉のクローバーにも見えるのでハッピーな気持ちになれると思います。
見た目だけでなく、食べやすい一口サイズのため、ソースのからみもよく、いろいろな冷製パスタにお使いいただけます。
ソースは、冷製パスタ王道の「カプレーゼソース」を作ります。
定番の美味しさ、良さをお伝えしたいのがパスタラボのテーマゆえに、トマトとモッツァレラチーズ、バジルを使ったカプレーゼソースをベースにご紹介します。
とはいえ、そこに工夫をこらすのがフィレンツェの義母のレシピ。
カリカリベーコンやブルスケッタを加えるなど、マンマが教えてくれたカプレーゼをさらに美味しく味わえる特製ソースに仕上げます。
冷製パスタは、何でも加えてパスタと和えればよいのではなく、相性の良い組み合わせがイタリアにはあり、そのルールに基づいてアレンジしていくことが大事だと教えてくれた義母のルールを合わせてご紹介します。
またデモンストレーション形式で夏に美味しいライスサラダを作ります。
冷製パスタと人気を二分する、イタリアでみんなが食べている「「インサラータ・ディ・リーゾ」。
夏に帰省した時、夫が義母に必ずリクエストする「おふくろの味」です。
お米やグリーンオリーブ、一品で作るツナとパプリカのオイル漬を使った具沢山なライスサラダは、この夏も大活躍すると思います。
さらに「ツナとパプリカのオイル漬」もデモンストレーション形式でご紹介します。
そのまま冷たいおかずとしてパンにのせたり、パスタやお米にあえてサラダにしたり、素麺や冷やしうどんにかけたりと万能使いできる保存食です。
ご試食にはパスタやライスサラダ、パプリカの他、イタリア産ビール、エスプレッソが付きます。
ご自身で作られたパスタは、お持ち帰り頂けます。
お持ち帰りは、パスタ4人前、ソース4人前となります。
夏期ですので保冷剤をお持ちいただくことをおすすめします。
レッスンの流れ
- ファルファッレ作りやソースのデモンストレーション
- ライスサラダ、パプリカのオイル漬のデモンストレーション
- 生パスタ、ソース作り実習
- 順番にパスタを茹で、冷製パスタの仕上げ
- ご試食
レッスン予約
開催日程をご確認の上、予約したいレッスン日を選択して「レッスンを予約する」ボタンをクリックしてください。
その後レッスンの購入手続きに進みます。
1名様以上でのご予約は、カート画面で人数を変更できます。
Private lesson
コトコトパスタ料理教室を貸切で受講頂ける個人レッスンを開催しています。
プライベートな空間でご自身のペースで料理をしたり、お友達同士の交流の場としてもご利用いただけます。
少人数で安心して楽しい時間をイタリア料理とともにお過ごし頂けます。
個人レッスンとは教室について
Scuola di pasta fresca e cucina italiana
コトコトパスタはイタリア料理の基礎に従い、質のよい素材を活かした手打ちパスタやイタリア料理教室を行っています。
フィレンツェのマンマに教わった昔ながらのレシピや現代の家庭で食べられているレシピをもとに、シンプルで美味しいイタリアの家庭料理を作ります。
ご参加の皆様と一緒にイタリア時間を楽しみながら気軽で美味しいひとときをお楽しみ頂けます。
教室の紹介を見る